10月も終わり…
アストロな皆様、いつも大変お世話になっていまぁす。
10月も終わり…この時期早いですね。ホームページには昨日抽選会が開かれました「県西新人戦大会」の組合せ表を掲載しました。すばやい情報提供を頂きホームページの内容もいよいよ2011年の最終章へ突入となります。御協力ありがとう御座いました!
さて野球とは全然関係ないまたまた管理人の独り言です。
10月も終わり、この時期は「かぼちゃ」が良く目に入ります。グーグルのトップページも「かぼちゃ」ってますね。
私はこの季節に必ず思い出すのが
これです。学生時代に良く聴きました。メロディック・パワー・メタルの創始と言われる(ついさっき調べたらそう記されてました)バンド、しかもジャーマン。当時はそんな小難しい分類なんか気にしないで聴きまくってたなぁ。あんまり子供には聴かせてませんが…
画像は日本で1987年に発売された「Keeper Of The Seven Keys Part1」。当時の思い出が…
最近?最近は回数ほどへりましたがしっかりローテーション入りしているアルバムの1つです。もちろん「青春」の曲の方が多くなりましたけど!こんな音楽は一人でヘッドフォンして暗く聴きまくる物ととらえています。だって…家族から「やかましい!」といわれてしまいますからね!!
以上、アストロ野球とは全然関係ない話題でした。
あ、記憶では先日のバナナは「〇ブンイレ〇ン」で購入したと1号機から聞きました。
最近のコメント