連休最後はアストログランド
アストロな皆様!!いつも大変お世話になっています~~~~
台風15号の威力に慄きながらスタートした9月最後の週末は3連休。グランドが使えなくなってしまった予定も、急遽遠征で消化しながら日曜日には父兄さん総出のグランドメンテナンスで内野は素晴らしいスピードでコンディションを回復!!皆様、本当にお疲れ様でした。外野の芝はしばらく?埃っぽいと思いますが…
ホームページの写真集…実は今5試合分がアップロードを待っている状況ですが…少し悩み中に付き故意に公表しないでいます。アストロの勝敗結果とは関係なく全く違う事で悩み中です。ちょっと時間を下さい。
と、いろいろと忙しかった週末でしたが…
常総リーグで力投するキャプテン#10。
試合中に『師匠』から厳しく指導されている#2。
誰よりも早い時間から自主練を続ける#4。
アストロの6年生3人衆の顔が明らかに違って来た!!と感じた週末でした。まだある大会が楽しみです。カッコよくなってきてますぞ!!
Cチームメンバーの#17。ほんの少し前まで目をつぶってバット振っていましたが…今はしっかり目を開いてます。短期間での変化が凄く嬉しいです。
そんなCチームは今9人のメンバーで頑張っています。だからCチームの試合中に5・6年生が練習に行くと、ベンチはこんな感じになっています。思わず応援歌を歌って見たくなるのは私だけでしょうか??ほんと首脳陣には感謝でございます。
まずは皆無事で良かった。6年生はさすが!と思う場面が試合だけでなくその他の所でも見られるようになったのは真面目にカッコイイ。5年生…さまざまなプレッシャーの中でよく頑張っているなと思う場面もあります。どうか今の6年生と一緒にプレー出来る事全身で感じてください。4年生…ようやくCチームで試合が出来るようになって良かったね!と同時に自分達が先頭に立つ事大変だと思いますが頑張って下さい。
やっぱり子供たちの元気な顔、声がいいなと思った週末でした。
« アストログランドが… | トップページ | とりあえず掲載 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
♯28コーチ様~何時もお世話になったますだぁ
ホームで1日に3敗…確かに…悔しいです!
気合再充填して頑張って行きましょう!!
今、歯を食いしばる時…その先にある勝利目指して…
投稿: 管理人 | 2011年9月28日 (水) 05時48分
管理人サマいつもお世話になっています…
先週末のグランドメンテ御苦労様でした
リーグ戦A,B連敗の傷みを未だ引きずっている自分ですが次回マデには気持ちを切り替え、子供逹には今季残りの試合を全力で勝ちに…勝利にこだわってもらいたいです
努力、努力しかない!!共に頑張っていきましょう
ブログのコメント…にはちっと外れましたがExcuse me
投稿: #28好球必打 | 2011年9月27日 (火) 23時48分