祝!第13期生卒団!
アストロな皆様、いつもお世話になっています。
2月26日はチームの『6年生を送る会』が無事執り行われました。
え~っと…なんと言ったらいいか…とりあえず写真から…
本橋スコアラー直筆の賞状を山口監督から読み上げて頂き、卒団生に手渡されます。この賞状がまた泣けます。いままでの成長の軌跡が記されています。しかも単に記録だけではなく暖かい言葉もあり…監督も感極まり…な瞬間です。
つぎに後輩達から…いよいよ最終学年としての重責がバトンタッチされる時が来ました。
13期生のキャプテンれん君から最後の言葉…他の卒団生も同じく全ての事に感謝する言葉でした。
そして御両親へ感謝の気持ちをこめて花が手渡せられました。
管理人的に本来なら写真を撮って紹介と…行きたかったのですが…卒団生の子供達の言葉や御両親の言葉をしっかり聞いていたくって…ナイスなショットがないので写真はこれだけです。
卒団される方々のお言葉…全て胸にしみる事ばかり。上手く言えませんが子供達からの視線、感情…親としての視線と感情…父兄としての視線と感情…いろいろな場面でいろんな選択をして同じ時に同じ場所にいる事…大事な事…そして大切にしなければいけない事…いろいろ考えさせて頂きました。
ありがとうございました!!そして…
御卒団おめでとうございます!
山口監督も仰っていましたが今期卒団される4人はチームアストロが生まれた年に生まれた子供達。ある意味『特別』なんですね!!今後の更なるご活躍に期待しています。
« ふんだりけったり… | トップページ | がんばれ新6年生 »
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
『犬の散歩』さま~
どもどもです。毎年体調を崩すこの時期に6年生を送る会…写真整理とかの時間を考えるといいのですが…でも結局追い込まれないとスパートしないからいつでも一緒ですね…
むしろ体調ですね。そんなこんなでY君の時は出席出来なかった(≧m≦)今年もアルバムやスライドショー喜んで頂けたか…どうか…それは卒団された方の表情が物語っていたと信じて行きたいです。
ボーイズの発足…帰宅して1号機の表情は…嬉しさ(新しい仲間と新しい目標に向かう)と悲しさ(今までとの仲間との不本意な別れ)が入り混じった表情でした。野球を通して既に人生の味を感じつつある状況…今までの思いを考えると『爆発』するくらい新チームの本格的発足は『嬉しい』事です。とても言葉では言い表せないです。
相互リンクしたい…
投稿: 管理人 | 2011年3月 3日 (木) 20時53分
遅くなりましたが、第13期生の皆様!ご卒団おめでとうございます。
チームメイトとの絆!親子の絆!はしっかり出来ましたか?
アストロで野球を経験した事は、大人になっても忘れない一生の宝物のはずです!
中学校に行ってもアストロ魂を忘れずに!!
頑張って!!
管理人様
多分、ご苦労様です!(なぜか見ないでも解ります)
チョット一息入れて下さい~よ!
管理人さんも自分じゃ紹介しづらいと思いますので、私から・・・。
管理人1号機クンの所属チームが発足して(筑波ボーイズです)、新HPが出来上がりました!
HPアドレスは、
http://tsukuba.boy.jp/
リンクできるかなぁ?出来なかったら張り付けて下さい!
小さなお節介でした。
投稿: 犬の散歩 | 2011年3月 2日 (水) 21時57分