17日は連続試合でした。んががが~な最初の試合がなんと「くじ引き」で勝敗を決定する事になり、応援していたお父様、お母様の強力なバックアップ部隊は、「あ~~~」とか「ん~~~~」とか「んごぉ~~~~」とあっちうろうろこっちうろうろでした。なんとか勝利の「くじ」を引き当てた瞬間は、歓喜と脱力が一気に押し寄せる感じでした。
その直後に「3塁側へ移動で~す」で民族大移動スタート!!飲み物、テーブル、横断幕、団旗、ヘルメット、グローブ、キャッチャー防具、バットボール…もういろいろ!!そして3塁側で横断幕は逆向きで「逆ですよ~」って直して、なんか試合見るのに少し移動したほうが?で更に設置しなおし!!短時間のバタバタでようやく一息のお父様達でした。
16日の猛暑から一転してじっとしていると寒い?+雨でしたが、暑い中でしたら倒れちゃうようなバタバタでした。
そのあとはまたもや苦しい試合展開でありまして…結果はホームページに掲載させていただいてますがこの1日に今までの全てが凝縮されたような緊張の連続でした。感じた事は山ほど!!記憶に残っているのはほんの少し!?ただただ「凄かった」の一言でした。
子供達はすごく頑張ってました。これからもその姿勢を保ち続けていってもらえたらと思います。なんかまとまりのない話でした。でもこれだけは…
監督をはじめ、チームスタッフの皆様、ご父兄の皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました!!
子供達、たくさんの頑張りよかったです!!まだまだ道は続きます!!更なる高みをめざして頑張れ!!
最近のコメント